メニュー

更年期相談

閉経の前後5年の合計10年間を更年期と呼び、この期間に現れるさまざまな症状のなかで気質的変化に起因しない症状を更年期症状と呼びます。更年期障害の主な原因は女性ホルモンが大きく揺らぎながら低下していくことですが、その上に加齢や生活環境など様々な要因が影響しあって発症すると考えられています。

  • 血管運動症状(顔のほてり・のぼせ(ホットフラッシュ)・発汗など)
  • 身体症状(易疲労感・めまい・動悸・頭痛・肩こり・腰痛・関節痛・足腰の冷えなど)
  • 精神症状(不眠・イライラ・不安感・抑うつ気分など)

まずは詳しくお話を伺い以下の治療を選択します。

治療

  • 漢方薬・・漢方薬は様々な生薬の組み合わせで作られており、全体的な心と体のバランスの乱れを回復させる働きを持ちます。症状をお聞きした上で、その方に合った漢方薬を処方いたします。
  • プラセンタ注射・・ヒト胎盤ホルモンは更年期障害の治療薬として認可されています。定期的に注射することで治療効果を発揮します。
  • ホルモン補充療法(HRT)・・少量のエストロゲンを補う方法で、とくにほてり・のぼせ・発汗などの血管運動症状に有効です。投与方法や投与経路(内服・貼り薬・塗り薬など)はいくつかタイプがあります。よく話し合いながら、最適な治療法を選択していきます。
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME